お知らせ一覧
-
2018/06/13 15:15
恵愛病院で6月15日(金)スプリング・バザーを開します。 日時:2018年6月15日(金)午前9時30分~午後2時30分 場所:恵愛病院駐車場 〒354-0017 埼玉県富士見市針ケ谷526
-
2018/05/12 16:05
アメリカで一番人気の名前(2017年)USA TODAY 2018.05.11
2017年に、アメリカで最も多かった赤ちゃんの名前は、男の子がLiam、女の子がEmmaでした。 2018年5月11日USAトゥデイ(USA Today)がwebサイトで伝えています。 &nb
-
2018/04/24 09:24
愛育ベビーは、4月28日(土)から始まるゴールデンウィーク中も、受付・発送業務をしています。 詳しくは電話にてお問い合わせ下さい。 営業時間:9:00~17:30 電話:048-
-
2018/04/22 14:54
アメリカの小児科学会(*1 American Academy of Pediatrics:AAP)は、研究の成果としての、「7つの大きな成果」、の第一にロタウィルスとヒブの予防接種を上げています。 ア
-
2018/04/14 18:17
米国消費者製品安全委員会(CPSC)は、2018年3月23日に幼児用バウンサーシートの新基準が発効すると発表しました。 以下がリリースされた内容です。 (便宜のために弊社にて翻訳したものですので、
-
2018/02/23 19:16
【障害復旧のお知らせ】 2018年02月23日(金) PM03時13分頃発生しました、メールの送受信ができない障害は、同日PM08時06分復旧しました。 ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
-
2018/02/06 11:33
米国消費者製品安全委員会(CPSC)は、2018年1月30日に幼児用スリングだっこひもの新基準が発効すると発表しました。 以下がリリースされた内容です。 (便宜のために弊社にて翻訳したものですので
-
2018/01/19 14:14
1月20日(土)午後1時から3時ごろまで電話設備更新のため、電話が一時不通となります。 お客様にはご迷惑をおかけしますが、ご了承のほどお願い申し上げます。
-
2017/11/21 11:49
年末年始の営業は、下記の様にさせていただきます。ご了承のほどお願いいたします。 ■受付業務は、年内、2017年12月30日(土)まで いたします。 新年、2018年
-
2017/11/16 13:38
2017年12月23日(土)【子育て応援Tokyoプロジェクト2017 in 多摩平】 開催
子育て応援Tokyoプロジェクト in 多摩平 今年度第3回目の 子育て応援Tokyoプロジェクトのイベントです。 愛育ベビーも協働会員として協力
-
2017/08/31 14:28
米国消費者製品安全委員会が2017年8月15日に発表 ブリオは、窒息の危険性があるとして、赤ちゃんのガラガラを自主回収 製品名:ブリオソフトハンマーラトル 危険:ハンマーラトルの木製のリング
-
2017/08/17 18:38
2017年9月30日(土)【子育て応援Tokyoプロジェクト2017 in 押上】 「つながろう!広げよう!子育ての輪」
子育て応援Tokyoプロジェクト in 押上 昨年も開催され多くの方が お集まりになった子育て応援Tokyoプロジェクト。 愛育ベビーも協働会員としてご協力している
-
2017/05/03 10:28
アメリカ消費者製品安全委員会は、オーボールラトルのリコールを発表 アメリカ消費者製品安全委員会(CPSC)は、2017年3月2日オーボール ラトルのリコールを発表しました。 日本国内でのリ
-
2017/05/03 09:40
愛育ベビーは、ゴールデンウィーク中も、受付け・発送業務をしています。 詳しくは電話にてお問い合わせ下さい。 営業時間:9:00~17:30 電話:048-469-2221 Em
-
2017/02/17 17:47
終了 3月12日開催【子育て応援Tokyoプロジェクト in 京王聖蹟桜ヶ丘】
3月12日子育て応援Tokyoプロジェクト in 京王聖蹟桜ヶ丘 昨年も開催され多くの方が お集まりになった 子育て応援Tokyoプロジェクト。 愛育ベビーも協働