2018/05/12 16:05
アメリカで一番人気の名前(2017年)USA TODAY 2018.05.11
2017年に、アメリカで最も多かった赤ちゃんの名前は、男の子がLiam、女の子がEmmaでした。
2018年5月11日USAトゥデイ(USA Today)がwebサイトで伝えています。
君は自分のEmmaやLiamという名前が好きですか? 君には、仲間がたくさんいるようですね。USA TODAY
LiamとEmmaの名前は、社会保障庁のフェイスブックライブのページで、2017年に最も人気のある赤ちゃんの名前として発表されました。
現在はyoutubeでもご覧いただけます。https://youtu.be/aQhssyOhLUk
他の人気のある名前には、男の子は、ノアとウィリアム、女の子は、オリビアとエヴァなどがあるようです。
このLiamとEmmaの2つの名前は、去年も人気でしたから予想された結果かもしれません。
特にエマは実際には2016年、2015年、2014年の最も人気のある女の子の名前でした。
Liamは、昨年はNoahに続いて男の子と名前で2番目に人気がありました。
Emmaは、ゲルマン語で「宇宙」意味とか(英辞郎 on the WEB)。
Liamは、リーアムとかリアムと読むそうです。 アメリカのウィキペディアによると、アイリッシュネームの「Uilliam」の短縮形とのことです。
意味は”helmet of will“(意志のヘルメット)とか、”guardian“(保護者)だそうです。
やはり人気のWilliamは、同じ言葉のNorman Form (調べきれなかったのですが、the Norman conquest of England in 1066と関係がありそうです。)だそうです。
イギリス国家統計局:Office for National Statistics によると、Liamは、イギリスでも人気の名前で、1996年には、イングランドとウェールズで10位までになったそうで、90年代10000人に100人以上になっていたとのことです。
ちなみに2015年は81位まで減ってきています。
ご参考 アメリカ社会保険庁webサイト(Social Security) 2016年の人気の名前(Popular Names in 2016) https://www.ssa.gov/cgi-bin/popularnames.cgi