¥5,500(税込)
飛行機でのお出かけに、コンパクトに持ち運びができ、装着も簡単!
社内在庫を保有していますので、即日出荷も可能です。お急ぎの場合はお問合せください。
CARES (child aviation restraint system) is the first and only FAA approved harness type child safety device.
ケアーズ(幼児用航空機セーフティベルトシステム)は、FAA(米航空局)が最初に、そして唯一承認しているハーネスタイプの商品です。
■コンパクトで6インチ(約15cm)の袋に収納でき、重さはちょうど1ポンド(約450g)です。 *パッケージ全体で、470g。
■1分もかからないほど簡単に装着できます。
■ほとんどの航空機のシートにサイズが合います。(*ファーストクラスやビジネスクラスの幅の広い厚みのあるシートには、装着できない場合があります。)
■1才以上で体重22~44ポンド(約10~20kg)で身長40インチ(約100cm)迄のお子様用です。
取扱説明書の日本語訳をお付けしています。
CARESご使用時のヒント!
1.お子様が寝るまでは、飛行機のシートをリクライニングさせないようにするのが、ご使用のコツです!
航空機のシートベルトは2点式です。caresを使うことで肩と胸にもハーネスが来ます。しかし、股ベルトがありませんから、背もたれをリクライニングさせていると、お子様が両手を上げて(バンザイをして)下から滑り出せてしまいます。
背もたれを起こしている離着陸と揺れる時に、シートベルトは必要です。ケアーズもこの時が必要な時です。背もたれを起こしてシートベルト(航空機の)をしっかり締めていればなかなか簡単には下から抜け出せません。
ケアーズを付けていても同様です。
抜け出せることを知ってしまうと、頑張って抜け出そうとしますので、シートベルトをする時は、ケアーズを使うときも、しっかりシートベルトを締めて、背もたれを起こしてご使用ください。
2.ケアーズは、背もたれをぐるりとめぐるように取付けます。
後ろの席の方がテーブルを使うのに支障が出ることがあります。離陸後テーブルを出す時に、ケアーズを一度はずす等のご配慮が必要な場合があります。
取付け説明動画
Kids Fly Safe CARES Instruction Video ユーチューブです。
>>https://youtu.be/dBuwSGzrJvs 時間(3:53)英語(2021.12.10現在のリンクです)
ANAのホームページで、利用できる旨の記載があります。
>>https://www.ana.co.jp/serviceinfo/domestic/support/family/child_seat.html
(2021.12.10現在のリンクです)